2008年11月02日

ねずみくんのチョッキ

ねずみくんのチョッキ
作・なかえよしを 絵・上野紀子 絵本のひろば5 ポプラ社 

今日の今日まで、作者は外国の方だと思っておりました。
そんなテイストの展開&絵なのです。

ねずみくんの お気に入りの チョッキ
おかあさんが あんで くれた チョッキ
みんなが 「いいチョッキだね。」と誉めてくれます。
でも
誉めてくれるだけじゃなくて・・・・


読んでみての お楽しみです。


さて、「チョッキ」っていまの子供たちは言うのかな?
と思いまして聞いてみました。
小学生は、「分かるよ~。でも、ベストって言うけど。」とのこと。

(以下、長いです)
私「じゃあ、『チャック』は?」
子「『チャック』?」
私「『ジッパー』のことだよ。」
子「それをいうなら『ファスナー』でしょ。」
私(知ってるのではないですか。)

私「『筆箱』は?あ、『えんぴつ箱』?『えんぴつ箱』は言わないね~。『筆箱』は言うでしょ~。」
子「言うよ。でも、『ペンケース』とも言うよ。」

私「『こうもり』は?」
子「『こうもり』?動物っていうか獣の『こうもり』じゃなくて?」
私「雨が降ったときにさす~~~。」
子「傘の事?」
私「そうそう、傘のこと。『こうもり傘』って言わない?『こうもり傘』の『こうもり』を取って、ただ単に『こうもり』で『傘』のことを言うのよ。」
子「言わない、言わない、知らないよ『こうもり』??」
私「そう、知らないんだ~。あれ、こうもりが羽っていうか翼っていうかを広げた時の形に似てるから『こうもり傘』って言うんだろうね~。(独り納得)見たことある?こうもり。」
子「夏の夕方、飛んでるのでしょ。でも羽がどうなってるかは知らないよ。」
私「丁度ね、傘の布の部分がこうもりの皮で、傘の骨組みの部分がこうもりの骨みたいなんだよ。似てる、似てる。」
子「ふ~~~ん。」
私「今度、見てみるといいよ。」
子「どうやって?捕まえるの???」
私「そういう機会があるよ。きっと。覚えてて見てみればいいよ。」
子「「でもさ、傘って単に傘だけじゃん。」
私「雨傘、日傘があるし、BANGASA・・・・ん?BANGASAって何だ???」
子「そっか。日傘があったね。で、何?BANGASAって?」
私「分からない、何だろね。晩の傘じゃあ、ないだろうし。あの、和紙が張ってある、あれのことを全部指して『番傘』って言うのかな?骨組みが木の。あれ、持ち手と骨組は木だよね。竹じゃないよね。水をはじく為に塗ってあるのは何だったんだろうね。その時代。油?ろう?」
子「おじいちゃんなら知ってる?」
私「どうだろね。番傘って言葉が日常的に使われてたのは明治、大正時代までかな~。昭和の始めには使われてたのかな~?傘自体は文明開化の頃には洋物がバーっと出回っただろうから、明治時代までかな~。使われたのは。分からないな~。」

そんなこんなで、その他『えもんかけ』は『ハンガー』というのも出てきました。
ひょいと昔の言葉が出てしまいます私でありました。
物の名前にまつわる話はこれまでで、その後、今度は子供からの話題が延々と続いたのでした。

番傘についてご存知の方、おられますか?
よろしければ、教えてください。





同じカテゴリー(絵本)の記事画像
決めちゃった
衝撃的
おやすみ、ぼく Good Night,Me
きりのなかのはりねずみ
「クレリア」心に残る絵本
そうべえからのリスタート
同じカテゴリー(絵本)の記事
 決めちゃった (2011-03-11 09:57)
 衝撃的 (2011-01-07 08:22)
 おやすみ、ぼく Good Night,Me (2010-12-31 10:01)
 きりのなかのはりねずみ (2010-12-30 22:37)
 「クレリア」心に残る絵本 (2010-12-23 10:27)
 そうべえからのリスタート (2010-09-25 23:52)

Posted by いずみ♪ at 19:50│Comments(1)絵本
この記事へのコメント
♪蛇の目でお迎えうれしいな~♪って言う歌もあったね。
Posted by いずみいずみ at 2008年11月02日 20:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。